全国一斉情報伝達訓練実施について

【全国一斉情報伝達訓練実施について】
立川市内に設置しています防災行政無線スピーカー(「夕焼け小焼け」「見守り放送」が流れるスピーカー)より全国瞬時警報システムを用いた訓練放送を下記のとおり実施いたします。
万が一に備えた訓練放送の実施に、ご理解をお願いします。

1 日時
令和7年11月12日(水)11時00分頃

2 放送内容
(防災行政無線チャイム)
+「これは、J-ALERT(ジェイ・アラート)のテストです。」×3回
+「こちらは、防災立川市役所です。」
+(防災行政無線チャイム)

3 放送場所
市内設置全ての防災行政無線スピーカー(全82局)
(「夕焼け小焼け」「見守り放送」が流れるスピーカー)

4 その他
気象、地震活動の状況等によっては、訓練放送を中止する場合もあります。

問い合わせ先
立川市危機管理対策室防災課
042-523-2111 内線:2531・2532・2535

令和7年10月28日市内停電状況について

【令和7年10月28日市内停電状況について】
現在市内で停電が発生しています。
内容については以下の通りです。

1 日時
令和7年10月28日(火)15時30分頃 発生

2 町域
幸町1丁目 約110軒
幸町2丁目 10軒未満
栄町5丁目 約40軒
栄町6丁目 約210軒

原因については現在調査中です。
復旧は10月28日18時30分を見込んでおります。

問い合わせ先
立川市危機管理対策室
042-523-2111

不審者情報

【不審者情報】
メールけいしちょうから市内不審者情報が入りました。
近隣住民の皆様はお気を付けください。

以下は、メールけいしちょうから本文を引用。
2025年10月27日(月)、午後3時10分ころ、立川市幸町4丁目52番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。
(振り返ると、立ち止まってスマートフォンを操作しているふりをしてこちらの様子をうかがっていた。
一度振り切ったが、しばらくして再度、前から現れてこちらを見ていた。)

■不審者の特徴
・50代くらい、身長175センチメートルくらい、茶髪のパーマ、フチなし眼鏡、紺色のジャンバーで肩に赤い線が入っているもの、黒色ズボン、白いヘルメットと黒色のリュックサックを所持

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】立川警察署 042-527-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【油断せず備えを】台風23号の接近に注意してください

市民の皆様へ

台風23号が本州に接近しています。

先日の台風22号においては、
幸いにも本市への直接的な影響はありませんでした。
しかし、台風の進路が少し変わるだけで、状況は一変します。
「影響が少ない」との予報であっても、
油断せず備える日頃の行動が、ご自身や大切な人の命、
そして地域全体の被害を減らすことに繋がります。

今一度、ご家庭での対策をお願いします。
強風で飛ばされそうな物は室内にしまい、
大雨に備え側溝を掃除するなど、
具体的な準備を徹底していただきますようお願いいたします。
最新の気象情報に注意し、安全を第一に行動してください。

立川市 危機管理対策室 防災課
電話:042-523-2111(内線:2531・2532・2535)

台風22号への備えについて

非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。
立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強まる予報となっていますので、植木鉢やサンシェードなどの屋外やベランダに置いてある物が風に飛ばされないようにするなど、台風に対する事前の準備をお願いします。
また、引き続き今後発表される最新の台風情報や気象情報をご確認いただきますようお願いします。

立川市危機管理対策室防災課
電話:042-523-2111(内線:2531・2532・2535)

熱中症警戒アラート

【熱中症警戒アラート】
(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。
環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/

立川市熱中症予防HP
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/kenko/iryo/necchuushou/necchuushou.html
立川市保健医療部健康推進課(注:本メールに返信はできません)

熱中症警戒アラート

【熱中症警戒アラート】
(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。
環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/

立川市熱中症予防HP
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/kenko/iryo/necchuushou/necchuushou.html
立川市保健医療部健康推進課(注:本メールに返信はできません)

熱中症警戒アラート

【熱中症警戒アラート】
(環境省・気象庁発表)東京都では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。
環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/

立川市熱中症予防HP
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/kenko/iryo/necchuushou/necchuushou.html
立川市保健医療部健康推進課(注:本メールに返信はできません)

熱中症警戒アラート

【熱中症警戒アラート】
(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。
環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/

立川市熱中症予防HP
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/kenko/iryo/necchuushou/necchuushou.html
立川市保健医療部健康推進課(注:本メールに返信はできません)